アドミッション・ポリシー
神戸女子短期大学は、本学の建学の精神に基づき、民主的で文化的な国家を建設して、世界の平和と人類の福祉に貢献しようとする有為な女性を育成します。そのため人格の完成をめざし、平和的な国家および社会の形成者として、
真理と正義を愛し、個人の価値をたっとび、勤労と責任を重んじ、自主的精神に充ちた心身ともに健康な国民の育成に力をつくすことを教育の基本におき、AO入学試験、推薦入学試験、社会人特別入学試験など多様な入学試験によって、
以下に示す各学科のアドミッション・ポリシーにふさわしい学生を受け入れます。
総合生活学科
総合生活学科は、カリキュラム・ポリシーで定める教育内容を全うし、ディプロマ・ポリシーで定める基準に達する見込みがある者として、次のような人物を求める。
【知識・技能】
- 生活全般にわたる基礎・基本の知識や技術の修得をめざし、多くの実践的な授業や資格取得に取り組める人。
- 高等学校の教育課程を修得し、基礎的な学力を身に付けている人。
【思考力・判断力・表現力等の能力】
- 現代社会や生活の諸課題を総合的に解決していくために必要な思考力を積極的に身に付けようとする意欲のある人。
- 主体的に自らのキャリアプランを構築し、学びを通して、強い意志をもって自立、実現しようとする意欲のある人。
- コミュニケーション能力の獲得を通して、地域や社会と積極的にかかわる対話力を身に付けようとする意欲のある人。
- 将来の社会変化を見据え、現代社会の発展を積極的に生活に還元する創造性を身に付けようとする意欲のある人。
【主体性・多様性・協働性】
- 総合生活学科のディプロマ・ポリシーとアドミッション・ポリシーを理解して専門科目群の学修や資格の取得を自主的に進めてキャリアプランを描き、その実現に向かって努力したいと考えている人。
- 多様なものの見方や考え方を尊重し、社会で協働して活躍したいと考えている人。
- 社会生活において人々が協働することの大切さを理解し、他者とコミュニケーションがとれる心豊かな人。
- 「生活」をテーマに「創造」することの楽しさを体験し、豊かな社会を築きたいと考えている人。
ページトップ
食物栄養学科
食物栄養学科は、カリキュラム・ポリシーで定める教育内容を全うし、ディプロマ・ポリシーで定める基準に達する見込みがある者として、以下に記した能力や意欲を有した人物を求める。
【知識・技能】
- 国語(現代文)・数学Ⅰ、英語等を学び、基礎的なコミュニケーション能力を身に付けている。
- 化学基礎や生物基礎等を学び、栄養学を学ぶために必要な基本的な計算ができる。
【思考力・判断力・表現力等の能力】
- 食と健康に関する情報を客観的に理解し情報ツールを使いこなすために必要な思考力を身に付けようとする意欲を持っている。
- 食と健康に関する課題を解決する能力や判断力を身に付けようとする意欲を持っている。
- 食に関する課題について、創造的思考力をもって解決できる能力を身に付けようとする意欲を持っている。
- 専門知識や技能を活用し、食事指導や食事管理に携わることのできるプレゼンテーション能力を身に付けようとする意欲を持っている。
【主体性・多様性・協働性】
- 栄養士としての目的意識が高く、何事にもチャレンジして実社会の即戦力として活躍したいという意欲を持っている。
- 「食」のスペシャリストとして幅広い知識や教養、技術を身に付けたいという意欲を持っている。
- 「食」の研究に関心を持ち、これからの食生活と健康のあり方について学びたいという意欲を持っている。
- 学校内外での活動に積極的に取り組み、周囲と協働し主体的に活動することができる。
ページトップ
幼児教育学科
幼児教育学科は、カリキュラム・ポリシーで定める教育内容を全うし、ディプロマ・ポリシーで定める基準に達する見込みのある者として、次のような人物を求める。
【知識・技能】
- 高等学校の教育課程を幅広く修得し基礎学力を備えている。
- 入学前教育として求められる課題に取り組むことができる。
【思考力・判断力・表現力等の能力】
- 自分の思いや考えを適切にまとめて他者に伝える力を育むことができる。
- 判断力、創造力、表現力を身に付けたいと考えている。
【主体性・多様性・協働性】
- 明るく礼儀正しく多様性を大切にする柔軟な心を身に付けている。
- 他者と主体的に協働して活動することができる。
- 子どもを愛し、次世代を育てる保育者を目指す高い意欲がある。