催し案内

現在のページ:ホーム > 催し案内 > その他 > 日本の印刷史

日本の印刷史

第三十五回コスモス祭に併せて、「日本の印刷史」という展示を行います。

明治になって西洋の印刷技術が入ってくる以前にも、日本では様々な方法で印刷がなされていました。その様々な印刷方法が一目でわかるように、古活字や整版の資料、合羽擦りの浮世絵などを時代の流れに沿って展示します。さらに、かつて実際に使われていた版木の展示と、その版木を使った擂りの実演もいたします。今の印刷方法とはまったく違った昔の技術にふれることで日本の文化の奥深さを感じてみませんか。

出品目録抄

古経
大般若経(見返し「釈迦三尊十六善神図」)
印仏
浄瑠璃寺九品阿弥陀如来像納入印仏
仏版画
讃州与田寺十二天像
絵巻
咸陽宮絵巻(上巻)
古活字本
光悦謡本
丹緑本
保元物語
整版本
和漢朗詠集(特大本)
合羽摺
八幡大菩薩(大津絵)
版木
謡本・仏画

概要

平成十五年十一月十六日(日曜日) 午前十時〜午後四時
場所神戸女子大学図書館四階
JR・山陽電鉄須磨駅または神戸市営地下鉄妙法寺駅より
市バス75系統「こども病院前」下車、徒歩五分

ページのトップに戻る

学校法人行吉学園

(C) 2008 YUKIYOSHI INSTITUTE. All Right Reserved.