地域連携・生涯学習のNews詳細
2016年11月6日
学園広報
第16回神戸市須磨区防災福祉コミュニティ大会の炊き出し訓練に協力
2016年11月6日・日曜日、神戸総合運動公園で開催された神戸市須磨区防災福祉コミュニティ等連絡会議主催の「第16回防災福祉コミュニティ大会」で神戸女子大学の学生消防団員6名と阪神・淡路大震災を機に発足した管理栄養士養成課程の学生で構成されるボランティアグループV-net+(ブイネットプラス)2名が、「炊き出し訓練」ブースに参加協力しました。
また、BBS部の部員2名も須磨警察署の「似顔絵」ブースに参加し、防犯キャンペーンのパンフレット配布や運営に協力しました。
この大会は、災害時に対応できるように実践に即した訓練を実施し、住民による自主防災体制の充実と防災意識の高揚を図ることを目的に毎年開催されています。今回初めて炊き出しの訓練も行うことになり、神女大にメニューの考案と当日の訓練への協力要請がありました。
当日は、朝8時に集合し、V-net+の部員が考案した「さばの味噌煮ごはん」42合と白ごはん168合を「災害救助用炊飯袋」を使い炊きあげました。
事前に試作会を開き念入りにリハーサルや打ち合わせを行っていたこともあり、防災福祉コミュニティ21地区から参加された市民の皆さんと一緒にスムーズに炊き出しの訓練を行うことができました。
参加した学生たちは、防災の学習のため設置されている各ブースも巡り、防災の知識を深めました。
日頃から防災に備え、災害に遭ったときは、地域の人々と協力することが必要であることを再認識し、この訓練で得た知識とともに地域との連携、協力も大切であることが実感できました。
関連リンク
神戸女子大学学生消防団
V-net+
BBS部
神戸市須磨区防災福祉コミュニティ大会に向けて 炊き出しのリハーサル
第16回須磨区防災福祉コミュニティ大会参加報告