2025.07.15 看護学科
このたび、父親の産前・産後のメンタルヘルスの実態について理解を深め、妊娠期から子育て期の父親も含めた家族への支援に関する実践や課題について共有することを目的として、第2回研修会「妊娠期から子育て期の家族を支える~父親の産前・産後のメンタルヘルスの実態をふまえて~」を開催することになりました。
神戸女子大学看護学部では、精神看護、母性看護、小児看護、地域・在宅看護などの様々な専門分野に関わる教員や大学院生により、「SHINJO妊娠期からの支援における多職種連携のあり方を考える会」を立ち上げました。本会は、妊産婦と家族のニーズに基づく支援を妊娠期から継続して行うため、多機関・多職種が互いの役割・機能の理解を深め、連携上の課題を具体的に明らかにし、連携のあり方を検討することを目的としています。
皆さまのご参加をお待ちしています。
お申込みは、チラシ掲載のQRコードまたは下記URLよりお願いします。
関連リンク
QRコード
問い合わせ先
小坂 素子(神戸女子大学・看護学部)
〒650‐0046 神戸市中央区港島中町4-7-2
e-mail :kango-renkei@yg.kobe-wu.ac.jp