2025.04.18 史学科
「須磨離宮と月見の歴史を解説」
3月29日(土)、神戸市須磨離宮公園に訪れたノルディックウォーキングを楽しむ市民サークルの皆さんに史学科の院生と学生が須磨離宮の歴史を解説しました。
まずはJR鷹取駅から須磨寺などを経て到着された30名の参加者に、須磨に離宮が造営された経緯や、月見で名を馳せた須磨の歴史を大学院生が解説しました。そして須磨離宮の名残である馬車道や御殿の中門、潮見台の展望台などの見所を学生が説明しました。
春らしい陽気のもと史学科での学びが活かせる機会になりました。史学科では引き続き6月と11月にも離宮公園と連携しつつ、須磨の歴史を語り継ぐイベント《歴史ウォーク》を開催する予定です。詳しくは神戸市立須磨離宮公園のウェブサイトでご案内します。
関連リンク
これまでのかわら版はこちらから
公式SNSもご確認ください。