神戸女子大学

News・Events


神戸市婦人市政懇談会に家政学科梶木ゼミの学生が参加しました(報告)

2023.08.30 家政学科

8/30(水)に実施された神戸市婦人市政懇談会に、家政学科梶木ゼミの3年生2名が参加しました。
婦人市政懇談会は、婦人を対象に身近な問題や市政に関する諸問題について話し合う、市政に対する理解と認識を深めるための広聴事業の一つです。
今年度は「誰もが地域活動に参加できる環境づくり」をテーマに、行政の方を交えて意見交換をおこないました。

第1部 年代別懇談会(13:00~14:00)

本学の学生は大学生が集まる20代の懇談会に参加しました。
参加大学は近隣5大学(神戸大学、神戸市外国語大学、神戸常磐大学、甲南女子大学、神戸女子大学)で、次のテーマについて意見交換をおこないました。

  1. 地域活動について
  2. 婦人会活動の活性化、さらなる地域活動をするために

ひとくちに地域活動と言ってもその範囲は広く、大学生がどのように関わっていくか、異なる世代の方々とどのように連携していくかという、大学生にとってはかなり難しいテーマでした。しかしながら本学学生をはじめ、各大学の学生も、これまで取り組んできたことや今後やってみたいことなどについて、活発に発言していました。

第2部 意見交換会(14:00~15:00)

各分科会(20代~60代)で話し合われた内容について発表がおこなわれた後、意見交換がおこなわれました。
必要と感じている活動内容や地域へのかかわり方については年代ごとにかなりギャップがありましたが、
「年代を問わず誰もが地域活動に参加できるように」という点においては共通認識を持つことができたようです。

参加した学生2名の感想

  • 20代としての意見を発言できただけでなく幅広い世代の方々の意見を聞くことができ、いい機会となりました。世代により考え方の違いがみられて勉強になったと同時に20代だからこそできることがあるのだと知り、今後の地域活動をより良いものにするためのヒントを見つけることができました。
  • 今回『誰もが地域活動に参加できる環境づくり』について討論させていただきました。
    20代では地域活動を通じて多様な考えや価値観を持つ人と触れ合える機会がほしいという意見や、SNSの広告、身近な人からの情報があると地域活動に参加しやすいという意見が出て来ました。
    世代ごとで参加しやすい地域活動内容に違いが多く複雑なテーマでしたが、意見交換会では年代別懇談会で出てこなかった新しい意見を聞くことができ、幅広い年代の方々と討論することの大切さを学ぶことが出来ました。

Campus/キャンパス

須磨キャンパス

〒654-8585 神戸市須磨区東須磨青山2-1
TEL:078-731-4416

ポートアイランドキャンパス

〒650-0046 神戸市中央区港島中町4-7-2
TEL:078-303-4811

三宮キャンパス

〒650-0004 神戸市中央区中山手通2-23-1
TEL:078-231-1001