神戸女子大学

News・Events


管理栄養士養成課程 平成30年度卒業論文発表会の開催報告

2018.11.24 卒業論文発表運営委員会

管理栄養士養成課程では毎年11・12月に研究室合同の卒業論文発表会を開催してきました。2018年は2日間にわたり開催して、4年生の学生の発表に大学院生や3年生2年生の後輩たちが多数参加しました。

卒業論文研究では3年生後期から研究室に配属された学生たちが、それぞれの研究に主体的に取り組み、教員の指導を受けながらその成果を論文としてまとめ発表します。2018年は21の研究室から94演題について、161名が発表しました。食と健康、健康科学、食品、臨床栄養、分子生物、調理、微生物、食育等の専門分野ごとに分けられた会場で演者らは同級生や後輩たち、教員や大学院生たちの前で口頭発表を行いました。発表会に至るまでの道のりにはセミナーや教員とのやりとり、論文購読、実験デザインやフィールド調査の実施、結果の解析と検討、論理的思考を駆使して文章の作成等様々な学びがありました。卒業論文はそれぞれの専門分野で学んだ4年間の学修の集大成です。

平成30年度卒業論文発表会は以下の日程、プログラムで実施されました。

プログラム

開会式・閉会式司会進行:3・4年生卒業論文発表運営委員会(学生)委員長、副委員長

2018年11月22日・木曜日

16:25  開会式 副学長挨拶、家政学部長挨拶

16:45~ 卒業論文発表会 A館の4会場

2018年11月24日・土曜日

13:00~ 卒業論文発表会 M館の5会場

16:20  閉会式 管理栄養士養成課程学科主任挨拶 卒業論文発表運営委員会委員長挨拶

演題抜粋

  • C2C12細胞においてsestrin2のmRNA量は特定のアミノ酸により変動する
  • 魚の腸内細菌による胆汁酸変換能を利用したプロバイオティクス研究
  • エキストラバージンオリーブ油摂取とウォーキングによるUCP1発現量への影響
  • 雑豆微粉末添加がパンの物性・嗜好性および食後血糖上昇に及ぼす影響
  • 腎血管性高血圧モデル(2K1C)ラットにおける味噌と昆布だしの同時摂取による血圧降下作用の検討
  • 低温スチーミング加熱及び貯蔵条件によるブロッコリーのアスコルビン酸含量の変化
  • 食物アレルギーの経口負荷試験と実際の現場での対応について
  • 栄養を学ぶ女子大学生の排便と生活習慣との関連について
  • 嫌いな野菜でも食べることができる料理の提案
  • 蓄積的疲労感による味覚閾値への影響
  • 食物アレルギー対応食の対応方法と栄養素等供給量について
  • 遺伝子多型と月経随伴症状・骨量及び頭痛に関する検討
  • 運動介入による体組成と身体機能評価について
  • アサイー果実含有マスト細胞脱顆粒抑制成分の特定
  • 慢性腎臓病の進展予防に対する腎臓病料理教室の有用性について
  • PDCAサイクルに基づくこども園での食育活動
  • フランス菓子のグルテンフリー化
  • 温州みかん搾汁残渣熱水抽出物によるヒト腸内細菌叢の変動
  • メレンゲ調製条件の違いがマカロン生地に与える影響
  • 地産地消・食品ロスの意識調査と推進のための取り組みについて
  • 有用な糖質の合成に向けた糖質加水分解酵素遺伝子のクローニングについて

出席者の感想

4年生委員長:調査・実験を通してたくさん学ぶことができ4年間の集大成を発表する良い機会でした。今後の国家試験や就職等にこの経験が活かされると思います。卒業論文を書くのにあたり協力してくださった皆様に感謝し、今後も頑張っていきたいです。

3年生2年生:先輩たちがいろいろな研究をしていることがわかり面白かったです。

大学院生:練習の成果がでていてよかったです。

  • 発表会の様子1開会式
  • 発表会の様子2発表中の様子
  • 発表会の様子3真剣に発表を聞く後輩たち
  • 発表会の様子4記録を取りながら発表を聞く3年生
  • 発表会の様子5積極的に質問をしました
  • 発表会の様子6発表中の演者の緊張感が伝わってきます
  • 発表会の様子7自信をもって質問に答える4年生

Campus/キャンパス

須磨キャンパス

〒654-8585 神戸市須磨区東須磨青山2-1
TEL:078-731-4416

ポートアイランドキャンパス

〒650-0046 神戸市中央区港島中町4-7-2
TEL:078-303-4811

三宮キャンパス

〒650-0004 神戸市中央区中山手通2-23-1
TEL:078-231-1001