2018.10.9 地域連携推進事務室
2018年10月9日・火曜日、全学共通教養科目「地域学習」において、「東日本大震災・熊本地震災害 復興支援 平成30年度学生ボランティア事業」に参加した学生4名による活動報告会を行いました。本事業は、大学コンソーシアムひょうご神戸・ひょうごボランタリープラザ・神戸市社会福祉協議会共催のもと、大学コンソーシアムひょうご神戸加盟校の学生を対象として実施されました。神女大からは教育学科から4名の学生が参加し、他大学の学生とともに、宮城県名取市や熊本県益城町においてボランティア活動をしました。
事業に参加した学生たちは、2018年5月からオリエンテーションや研修会に参加し、東日本大震災や熊本地震災害等について学びました。その後、各グループに分かれ、現地での活動内容を検討し、現地の人々を対象としたヒアリング調査の結果をふまえて、活動内容をブラッシュアップしていきました。このように、学生たちは現地入りする2018年8月に向けて何度もミーティングを重ね、活動を円滑に実施できるように準備をしていきました。
2018年8月には宮城県、熊本県のそれぞれで学生たちが実際にボランティア活動をしました。学生たちは活動を通して現地の人々と交流を持ち、多くを感じていました。「震災の記憶」を風化させないように“つたえる・つながる・つづける”の「3つのつ」を大切にし、活動を続けていきたいと本事業を通して、大きな達成感を得るとともに新たな目標を見つけていました。
今回、報告会を実施したことで4名の参加学生は活動をふりかえり、周りの学生たちへ活動や震災について「つたえる」よい機会になりました。